連携について Group

地域との連携

千葉駅前・幕張・船橋スタークリニックでは自宅で診察を受けたいと願う方の想いをしっかりと受け止め、最善のサポートを行えるように当院は在宅医療をよりよいものにしてまいりたいと思っております。

私たちが掲げている『自分らしい人生』を過ごすためには、患者様やご家族が安心して生活を送れる環境を整えることが必要不可欠です。

『不安』を『安心』にするためには、地域の在宅医や病院のみならず、関連機関との連携をしっかりとはかっていくことが大切になります。 また、在宅医療は365日24時間いつでも対応できる医師の確保も重要になります。

入院治療の場合であれば、ナースコールを押せばすぐに看護師が訪ねてくれますが、在宅医療の場合にはそのシステムはありませんので、ご家族や患者様が自身の容態の変化に気が付き助けを求めなければなりません。 特に急変が深夜であると、訪問診療を行っている医師だけでは対応することが難しくなります。

当クリニックでは当直連携基盤という夜間診療の支援会社と連携を図り、24時間いつでも医師を派遣出来る環境を整えております。 電話をいただくだけで、その日の当直医が状況を判断した上で自宅へ訪れ、ケアや治療を行いますので、いつでも安心して過ごすことが出来ます。 また、自分で出来る内容が増えていくことは、やりがいを感じたり充実した生活を送ることに繋がっていきます。

グループでの連携

医療ケアだけでなく、ドットラインでの連携もはかり、居宅介護、訪問リハビリテーション、介護支援等といった『地域包括ケアシステム』の実現を目標に力を入れてまいります。

自分らしく生きるという想いを尊重し、快適に過ごすためには、日常生活内の動作に関するリハビリを行うだけでなく、実際に側でサポートを行う家族の方の負担を減らしたり、支援を行っていくことが大切になります。

関連機関との密な連携をはかり、当クリニックだけでなく地域全体が1つのチームとして患者様と家族の支えになり、より良い環境をみなさまへ提供できるように努めてまいります。

ドットライン 事業所のご案内

  • ドットライフ(訪問看護・リハビリ)
  • ドット365(訪問介護)
  • ドットホーム(ナーシングホーム
  • ドットホーム(医療対応型障がい者グループホーム)
  • ドットホーム(障がい者グループホーム)
  • ドットステイ(看護小規模多機能)
  • ドットステイ(医療多機能型生活介護)
  • ドットセンター(居宅介護支援)
  • ドットジュニア(児童発達支援・放課後等デイサービス)
トップへPAGE TOP